弊社から派遣したスタッフも私たちの大切な仲間だと考えています。そのため就業後も徹底して親身になってスタッフさんのサポートを行っています。昇給や正社員化のサポートや、日々のお仕事でわからない点に対するフォローもしっかり行ってまいりますので、安心してナガマサスタッフにお任せください!
地域密着企業であるナガマサスタッフは、特に八千代市のお仕事に強く、皆さんの条件に合った職場を徹底的にお探しします。また、皆様に合うことが大切だと思っていますので、ご紹介する仕事の良い所だけでなく悪い所も併せてお話しするため、安心してお仕事を始めていただけます!
ナガマサスタッフがご紹介するのは主に中小企業になります。したがって、大手企業よりも仲間意識が強いため「職場の同僚と楽しく働くことが出来る」と大変ご満足いただけております。また、多岐にわたる派遣先を抱えておりますので、非常に多くの職場を経験することが出来るため、資格などスキルアップにも貢献することが出来ます。
雇用労働は労働先企業と労働者が直接雇用契約を交わします。一方、派遣労働は労働先企業と労働者の間にナガマサスタッフが入り、賃金の支払いや派遣労働者のサポートをナガマサスタッフが労働者に向けて行います。これにより、新しい職場でも安心して仕事に臨むことが出来るだけでなく、昇給の交渉やスキルアップのための支援などもナガマサスタッフが行いますので、より働き続けやすい環境を整えることが可能です。
参考:厚生労働省「派遣で働くときに特に知っておきたいこと(派遣労働者のみなさまへ)」
https://www.mhlw.go.jp/content/000597705.pdf
2020年4月1日より「派遣法改正による同一労働同一賃金」がスタートします。
ここでは、安心してナガマサスタッフで派遣として働けるように、お金の決め方についてわかりやすく解説します。
どちらの方が得をする、損をするといった話ではなく、大事なことは、自分の給料がちゃんと正しいルールに基づいて決められているか、ということです。
ナガマサスタッフでは、2番の『労使協定方式』を採用し、正しく皆様が働けるように努めています。
参考:厚生労働省「平成30年労働者派遣法改正の概要<同一労働同一賃金>」
https://www.mhlw.go.jp/content/000594487.pdf
派遣先の仕事内容にあわせて、厚生労働省が定めた職種の内、どの職種の賃金水準を採用するのか決めます。この賃金水準が県の最低賃金以下だった場合は最低賃金を採用します。 ※この「職種」の0年目の賃金には「賞与分」も含まれます。
賃金水準参考
「職種別平均賃金」
https://www.mhlw.go.jp/content/000526712.pdf
「職業安定業務統計の求人賃金」
https://www.mhlw.go.jp/content
①だけでは地域ごとに時給に差があることがほとんどです。
したがって、①で採用した賃金に地域差を加味します。
千葉県の場合は、①で採用した賃金に5.5%を上乗せします。
地域差参考
「度職業安定業務統計による地域指数」
https://www.mhlw.go.jp/content/000526708.pdf
原則通勤手当は支給されます。
実費あるいは全国平均以上の定額にて、派遣先企業の社内ルールにのっとって、通勤手当額を決定します。
さらに交通費を時給とは別でもらうのか、時給に含めるのかについては、派遣者ごとに検討可能です。
①で決めた職種ごとに、以下3つの内どれを適用するのかが決まります。
1【退職手当制度】(目安あり)
https://www.mhlw.go.jp/content/000526709.pdf
2【一般労働者の退職金と同等以上】(時給の6%以上)
3【中小企業退職金共済制度等に加入】(掛け金は時給の6%以上)